運営推進会議の開催
運営推進会議を2025年4月12日(土)10時から開催しました。
【運営推進会議の目的】
地域との連携と事業所運営の透明性を確保するために、「運営推進会議」を設置することが義務づけられました。
地域住⺠や地域の団体、関係者と連携・協⼒し、地域と交流を図ることで、より開かれた事業所運営を⾏うことが求められます。
【運営推進会議の役割】
①情報提供機能(認知症ケアの理解の促進、相談援助機能の発揮)
②教育研修機能(スタッフの研修効果)
③地域連携・調整機能(行政機関等との連携)
④地域づくり、資源開発機能(安心して暮らす地域づくり、サービス提供の質の向上)
⑤評価・権利擁護機能(事業所運営の透明性の確保)
参加をお願いした皆様のご協力で、無事に終えることができました。
より良い、地域密着の介護施設となりますように、スタッフ一同努めてまいります。
これからも、よろしくお願いします。

地域密着推進介護
投稿者プロフィール
最新の投稿
デイサービス関係2025年4月15日運営推進会議の開催
管理者の独り言2025年4月9日春のコースター
デイサービス関係2025年4月8日ジグソーパズルは脳トレに効果あり
管理者の独り言2025年1月31日1月も今日が最終日です